[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
……とはいいつつ明日からバイトお休みです^^金曜日までのお休みをぶんとってきたので何か更新できるように頑張りたいと思います。2009年に入っていまだ更新が一つもしてませんが、どうぞ今年もよろしくお願いします。
大晦日小説、皆様楽しんでいただけたでしょうか?2008年の最後ということで、更新する前の2日前から書き始めて30日バイト終わった後、急いで書き上げたのでところどころ可笑しいと思いますが(えぇ)計画性のない奴なので申し訳ない限りです。うん、でも頑張ったんです。吾郎とひろが何故かendのなかにいるのは気にしないでやってください。若気の至りってやつなんです……いや、あのオリキャラなのに出しゃばってごめん…なさい(土下座)でも!そんな二人にも反応頂けて嬉しかったです……!正月早々泣かされるかと思った!感動しした!では、今日中にためたお返事を…!
(メルフォレス) 31日~1日 大晦日小説部屋に設置してますメルフォのレスでーす!
反転お願いします(土下座
>>12/31 水沢 花鈴さま
あけましておめでとうございまぁぁぁあす!!平凡シリーズが素敵とは嬉しいおことばありがとうございます…!それにときめいていただいたENDの中にひろのお名前があるのは私の妄想ですか?!うわわっ、まさかひろのオリジナルを見たいとまで言って頂けるとは感激でございます!水沢さまにとっても今年一年が良い年でありますように、パソコン越しからではありますが(笑)念力をおくっておきます。今年一年も平凡シリーズをはじめ、こんなサイトをよろしくお願いします(土下座
>>12/31 桔梗さま
桔梗さま、こんにちはー!!こんなサイトのリンクを貼っていただきありがとうございます^^本当に嬉しいです。いやはや、本当に駄文しかないサイトですので(平伏)一番初めに赤也エンドでしたか!私としましてはこれって赤也…?ん?な小説でしたが、楽しんでいただけたのなら何よりでございます。雲雀さんとひろのエンドがお気に入りとはエヘヘ、嬉しいですv
こんなサイトの小説で庭球にはまって読んでいただけたなんて有り難き幸せ!それに雲雀さんにしましても、キャラねつ造甚だしいサイトなのに…!こちらこそ、こんな小説を大晦日に読んでくださりありがとうございました!もちろんこれからもひっそりこっそりノロノロ(←)と頑張っていきたいと思います。桔梗さまも、サイト運営頑張ってくださいませー!
>>12/31 asukaさま
うぇぇぇぇぇぇぇぇ、全部読んで頂きありがとうございまぁぁぁぁす!!(土下座)私は、皐月たちよりもだいぶ年上ですが今年(去年?)も寂しい大晦日でした(笑)(激しく笑えない件について)今回は以前行った人気投票の上位から選ばせていただいたのであんなメンバーになりました。私としても宍戸大好きっこなので書きたかったです。もしくは忍足を…!(今年も絶賛忍足の扱いが酷いと思います)あんな駄作が凄くいいものなんてことは全然ありませんからね><今年も頑張らせていただきますので、どうぞこんなサイトですがよろしくしてやってくださいませ!asukaさまがサイトを開設されるのを楽しみにしておりますv
>>12/31 空さま
労いのお言葉ありがとうございます。空さまのお優しいお言葉にかなーり癒されましたvそれにとっても素敵だったとは…!私ごときにもったいないお言葉を頂けて感激しております!ひろも吾郎もおまけ、くらいの気持ちで書いていたんですが思ったよりも皆様から反応が頂けて嬉しかったですvいやいや、本当に吾郎やひろにお言葉ありがとうございました(土下座)私も去年は空さまのお言葉で励まされたり、癒されたりたくさんありました!私のほうこそ、こんな奴ではありますがよろしくしていただけると嬉しいです……!!本当に去年一年間はお世話になりました!今年一年が空さまにとってすっごく良い年になりますように!オリジナル部屋もたまにのぞいてやってくださると嬉しいです(←図々しくてすみません><
>>12/31 ソラさま
悶えまくっていただけたとは…!感激でございます(感涙)いつも変態な骸ばっかりなサイトですが、たまには…と思いあんな小説になってしまいました。ですが、楽しんで頂けたようでよかったです!もう本当ソラさまのお言葉にこちらのほうがいつも胸キュンしております(黙れ変態)今年一年もどうぞこんなサイトですがよろしくお願いしまぁぁす!!
>>12/31 刹牙 湖さま
ストーカー大歓迎なんてうざったいコメントをしちゃいます、乃紀です!(黙れ)普段平凡シリーズはほぼギャグで甘い要素がないので番外編でここぞとばかりの甘い要素をいれようとがんばって見ました(笑)日吉が日吉じゃない!なんて思いながら書いたんですが、楽しんでいただけたでしょうか……?骸も普段は扱いが酷いので今回はちょっと頑張ってみました(えぇ)はい、あれでも頑張って真面目な骸を書こうと思ってたんです。やっぱり所詮は変態っぽくなってしまいましたが、ロマンチストっていうことにしてやっておいてください(土下座)オリキャラにも語反応いただきありがとうございます。私は刹牙湖さまの後ろに天使が見えます。私なんかにそんなもったいないお言葉ばかり、あの本当に天使さまですか…?
あと、文章力なんて皆無ですからね!むしろ私のほうが嬉しい反応に昇天しそうです☆(UZEEE)ではでは、良いお年を…・!
>>12/31 マイさま
こんにちはー!こんな奴の書いた小説で元気になっていただけていたとは…!私はこんなサイトに来てくださる皆様から多くの元気を頂いております。もちろん、マイさまからもたっくさんの元気を頂いておりますvこちらこそ本当に去年一年間ありがとうございました!今年もどうぞよろしくしていただけると嬉しいです(平伏)大晦日の話まさか、ひろに胸キュンしていただけるとはおもっておりませんでした。いやはや、私のほうこそ気持ち悪い限りでいつも申し訳ない限りです(本当にな)マイさまも、体調にはお気をつけくださいね!今年一年がマイさまにとって良いお年になりますようひっそりこっそり願っております^^
>>12/31 大晦日のはなしの吾郎end感動しました!!!~さま
吾郎の話感動してもらえるとは思ってもいませんでした!今回の小説はどれも真面目にいこう!な感じでコンセプトを決めてましたので、吾郎も真面目に描いてみたのですがそのようなコメントをいただけるとは嬉しいです!!!ひろの話もツボっていただけて感激でございます><今年も、頑張らせていただきますので更新の遅いサイトとは思いますがどうぞよろしくお願いします(土下座
>>12/31 選択夢読ませていただきました! ・・・・・ひろさん結婚して~さま
うぇぇぇ、ひろと結婚しても良いことないですよー!!(驚愕)まさか、ひろにそのようなコメントもらえるとは……!ぇぇえ、ちょ、うえぇぇぇぇ(落ち着け)まさかのひろ×主発言にパソコンの前でふきました。ぞっこん……!ちょっと自分で書いたのに忘れてました!(←)私のほうこそいつも調子のっていてすみません。いや、本気で申し訳ないかぎりです(平伏)応援、とても励みになりますvこれからも頑張りますので、見捨てないでやってくださいませ!!
>>01/01大晦日最ッ高!!!!! 何なんですか、この素敵小説はっ!? まず、日吉とツナに~さま
大晦日小説楽しんでいただけたようで嬉しい限りですー!!全然素敵小説なんかじゃありませんからね(激汗)日吉とツナは、もうめっちゃんこ甘くしようと頑張った結果があれでした(笑)(笑えない)なんだか残念な感じがぷんぷんしたと思うのに、暖かいコメントありがとうございます!!吾郎にもコメント嬉しいです。あんなお兄ちゃん欲しいですか……?今回は真面目な話をかいてみましたが、本編ではただのシスコンでただの馬鹿ですよ……?こんなサイトで年越ししてもらえるとは、まさかそんな日がくるなんておもってもみませんでした(感涙)う、嬉しすぎて涙が……!こちらこそあけましておめでとうございます。今年も楽しんで頂ければ、と思っておりますので頑張って小説更新したいと思います!!どうぞ、私なんかでよろしければよろしくしてやってくださいませ(激笑顔)ではでは、本当にありがとうございましたぁぁぁぁ!!
>>01/01 紅青さま
どうも、あけましておめでとうございまぁぁぁっぁす、紅青さま!!去年はこちらこそ一杯一杯お世話になりました!紅青さまのお言葉にはいつも元気を頂いておりまして、だからこそちゃんとこうして2009年を当サイトは迎えられたと思っております。これも皆様のおかげであり、もちろん紅青さまのおかげでございますvv長いコメントバッチコーイですので……!いやはや、本当によだれがでそうなくらい嬉しいです(黙れ、変態)それに私のほうがたくさん癒しパワーを頂いているにもかかわらず、そんな私なんかには癒しも優しさもございませんからね…!あるのは煩悩だけです!(きっぱり)(……自分で言ってて悲しくなりました)大晦日小説読んでいただきありがとうございます!まさか一番最初にひろにあたるとはこれはもう愛の力ですね!(違っ)オリジナルだったので名前は攻略のところにしかだしていなかったんですが、こうやってオリキャラに反応してくださる方がいて嬉しいかったです!!本当に!たしかにひろの行動は妹(?)にするには甘甘かったような気がします。だけど、それを素でするのがひろです。そう決め付けております(笑)(←反省の色なし)平凡シリーズではギャグやらシリアスやらで甘い話が皆無なのでここぞとばかりにみんな甘い話にしようとがんばってみました。まぁ、はい……頑張ろうと思ってたんですけどね、結果的にはあんな甘い?ん?な作品になってしまったんですけどね!(涙)吾郎の話もここぞとばかりにちょっと真面目な話を。以前から書こう書こうと思ってたんですけどね、きっかけがなくて、書けなかったんですが今回は兄妹な話を書きたいなぁと思って書いて見ました。主のブラコン発言は多分翌日には撤回されていると思います(えぇぇ)いつか吾郎視点で書きたいなぁぁなんて思ってたり←
最後の最後まで私の体調のことに気を使っていただきありがとうございます!やっとバイトも連勤が終わり明日からはちょっとした休日ですので、更新できるよう頑張りたいと思います。2008年はたくさんの励ましを本当にありがとうございました!2009年も迷惑をかけるかもしれませんが、どうぞこちらこそよろしくしてやってくださいませ!!紅青さまもお忙しいと思いますが、負けないでくださいね!!では、ありがとうございました(土下座